ニキビ跡の赤み・色素沈着・クレーター
どこのクリニックが良い?おすすめの治療方法は?
おすすめのクリニックへ
※掲載のクリニックについては編集部による集計、調査により推薦したものになります
※監修者掲載の記事について、監修者はコメントの監修を行っており、クリニックを選定したものではありません
※記事記載の効果効能、痛みなどについては個人差があり保証するものではありません
※記事掲載の商品、施術については自由診療、保険診療適用外になります
※価格は全て税込価格になります
ニキビ跡を消す治療で
おすすめクリニック厳選4選
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|
クリニック | 品川美容外科 | アクネ クリニック |
東京中央 美容外科 |
東京美容外科 |
店舗数 | 全国40院 | 全国3院 | 全国80院 | 全国20院 |
おすすめ ポイント |
ニキビ跡治療が 豊富な施術数 |
ニキビ専門の 美容皮膚科 |
内服薬との総合治療 | webオンライン 診察あり |
①赤みのある![]() |
4,320円 ▶︎レーザー |
9,000円 ▶︎レーザー |
9,800円
▶︎レーザー
|
22,000円
▶︎レーザー
|
4,320円 ▶︎ピーリング |
12,000円
▶︎ピーリング
|
14,100円
▶︎ピーリング
|
19,800円
▶︎ピーリング
|
|
②凹凸がある![]() |
4,320円 ▶︎レーザー |
9,000円 ▶︎レーザー |
9,800円
▶︎レーザー
|
22,000円
▶︎レーザー
|
12,960円 ▶︎ダーマペン4 |
8,800円
▶︎ダーマペン4
|
19,800円
▶︎ダーマペン4
|
16,500円
▶︎ダーマペン4
|
|
③茶色っぽい![]() |
4,320円 ▶︎レーザー |
9,000円 ▶︎レーザー |
9,800円
▶︎レーザー
|
22,000円
▶︎レーザー
|
4,320円 ▶︎ピーリング |
12,000円 ▶︎ピーリング |
14,100円
▶︎ピーリング
|
19,800円
▶︎ピーリング
|
|
施術数 | 16種類 | 6種類 | 6種類 | 5種類 |
公式サイト |
※上記の価格は全て税込表記
目次
ニキビ跡治療の前に知る
3つのニキビ跡タイプを解説
・ニキビ跡の色素沈着
・ニキビ跡のクレーター
ニキビ跡の種類は主に3つで、それぞれの特徴や治療方法を見て行きましょう。
ニキビ タイプ |
特徴 | おすすめ 施術 |
---|---|---|
①赤みのある![]() |
肌表面に赤みが 残った状態 |
・レーザー ・ピーリング ・光治療(IPL) ・ダーマペン |
②凹凸がある![]() |
ニキビの炎症後の お肌に凹凸がある状態 |
・レーザー ・ダーマペン |
③茶色味のある![]() |
ニキビ後の箇所が 茶色いシミみたいな状態 |
・レーザー ・ピーリング ・光治療(IPL) |
出典:品川美容外科・東京ミッドタウン皮膚科形成外科Noage
ニキビ跡治療
①レーザー施術
出典:品川美容外科
施術名 | 炭酸ガスレーザー フラクショナルレーザー フラクショナルCO2レーザー |
---|---|
施術方法 | レーザーで微細な点状の孔をあけて新しい皮膚の再生を促す施術方法 |
効果期待 できるニキビ |
3種類に対応 赤みのあるニキビ跡 凹凸のあるニキビ跡 茶色味のあるニキビ跡 |
ダウン タイム |
治療後は全体的に赤み・熱感・ヒリヒリしたしみる様な感覚がでます |
施術時間※2 | 約20分 |
CO2フラクショナルレーザーは、痛みや処置後の発赤が少ないことが特徴です。毛穴の開きやニキビ跡の凹凸の改善、肌の全体的なくすみ、じわ、ちりめんじわの改善などに効果が期待できます。
レーザー施術の症例写真
出典:品川美容外科
【リスク/副作用】ハレ/赤み:1日位。皮膚がザラザラした感じ:4日~1週間位。治療間隔:3週間以上空け、計4回。
【経過日数】4ヶ月後。 担当:品川美容外科札幌院 中橋佳子院長(Tel:0120-679-400)
出典:品川美容外科
【リスク/副作用】ハレ/赤み:1日位。皮膚がザラザラした感じ:4日~1週間位。治療間隔:3週間以上空け、計4回。
連絡先:品川スキンクリニック(Tel:0120-575-900)
ニキビ跡治療
②ピーリング施術
出典:いけがみ皮膚科
施術名 | ピーリング |
---|---|
施術方法 | 肌が赤みや乾燥による肌荒れ症状が出たり、敏感肌の方は薄皮がむけるような症状が出たりします |
効果期待 できるニキビ |
2種類に対応 赤みのあるニキビ跡 茶色味のあるニキビ跡 |
ダウン タイム |
治療後は全体的に赤み・熱感・ヒリヒリしたしみる様な感覚がでます |
施術時間※2 | 約15分 |
ピーリング治療とは、顔に薬剤を塗り、肌の古い角質を取り除いた位することで、同時にお肌の新陳代謝を整え、ニキビやニキビ跡、黒ずみなどの改善効果が期待できます。
3種類のピーリング施術を解説
ピーリング治療は、大きく3種類のピーリングがありますのでタイプ別で紹介していきます。
ピーリングのタイプ | |||
---|---|---|---|
種類 | 塗布型 ピーリング |
マシン ピーリング |
浸透型 ピーリング |
施術 詳細 |
酸性の薬剤を顔に塗布し、肌表面の古い角質を取り除く施術 | 水や熱などを利用し、美容成分を補給して角質を取り除く施術 | ピーリング剤を塗布し、マッサージを行い角質を取り除く施術 |
施術名 | ケミカル ピーリング |
ハイドラ フェイシャル |
マッサージ ピル |
おすすめ なひと |
赤いニキビ跡が気になる人 | ダウンタイムを抑えたい人 | 毛穴の目立ちが気になる人 |
ピーリング施術の症例写真
出典:湘南美容外科
施術の説明:薬剤の力で皮膚の角質層~表皮上層部を剥がれやすくし、肌のターンオーバー(入れ替え)を正常化・促進します。
施術の副作用(リスク):薬剤により発赤、熱感、痒み、ピリピリ感、乾燥を生じる可能性があります。
施術の価格:4,950円~57,330円
出典:品川美容外科
【価格】7,400円(税込8,140円)~13,000円(税込14,300円)
【リスク・副作用】赤みや熱感。治療間隔:1ヶ月に1~2回。お問い合わせ(Tel:0120-189-900)
ニキビ跡治療
③ダーマペン
出典:品川美容外科
施術名 | ダーマペン |
---|---|
施術方法 | 肌に小さな穴を一時的に作ることで、肌が本来持っている自然回復力を促進させて、ニキビ跡の改善を行い施術方法 |
効果期待 できるニキビ |
2種類に対応 凹凸のあるニキビ跡 赤みのあるニキビ跡 |
ダウン タイム |
治療の深さにより異なりますが、赤みやヒリヒリ感、発疹や掻痒感が生じることがある |
施術時間※2 | 約20分 |
ダーマペンは髪の毛よりも、細い超極細針で肌の表面に小さな穴を一時的につくり、肌の回復力を向上させることによって、ニキビ跡の凹凸を改善していく施術方法です。
参考:品川美容外科
2種類のダーマペン施術を解説
施術 | ダーマペン | ヴェルベットスキン |
---|---|---|
特徴 | 細い針で肌に微細な穴をあけ、自然治癒で改善していく施術 | 「ダーマペン」と「マッサージピール」を使い、薬剤を塗布して施術 |
期待できる 効果 |
ニキビ跡の凹凸などを改善 | ニキビ跡やしわ・ツヤなどがの改善 |
ダーマペンの症例写真
出典:品川美容外科
9,810円(税込10,800円)~33,000円(税込36,300円)
治療回数:1回 【副作用・リスク】ハレ/赤み:1週間位 通院:治療間隔3~4週間毎を推奨。
お問い合わせ:(Tel:0120-189-900)
出典:品川美容外科
17,670円(税込19,440円)~43,620円(税込47,990円)
治療回数:3回 【副作用・リスク】ハレ:1週間位。通院:治療間隔3~4週間毎。
お問い合わせ:(Tel:0120-189-900)
ニキビ跡治療
④光治療
出典:品川美容外科
施術名 | 光治療(IPL) |
---|---|
施術方法 | 波長の長い光は、表皮を通り抜け真皮層に到達し、コラーゲンの生成を促進するため、小じわやたるみ、ニキビ跡の改善 |
効果期待 できるニキビ |
2種類に対応 赤みのあるニキビ跡 茶色味のあるニキビ跡 |
ダウン タイム |
治療の深さにより異なりますが、赤みやヒリヒリ感、発疹や掻痒感が生じることがある |
施術時間※2 | 約20分 |
光治療とは特殊な光を当てて、ニキビ跡の原因に直接働きかける治療です。ニキビ跡には、ニキビ跡の赤み・色素沈着・凹み(クレーター)という3種類があり、この中で光治療は赤みと色素沈着に有効的です。
参考::イセアクリニック
ニキビ跡治療
皮膚科と美容皮膚科の違いは?
美容皮膚科 | 病院 | 皮膚科 |
---|---|---|
美容や美白目的 | 治療目的 | 皮膚疾患の治療 |
ニキビ跡 毛穴 シミ しわ ほくろ..etc |
主な 施術対象 |
じんましん アトピー性皮膚炎 にきび 水虫..etc |
レーザ機器 外服薬 内服薬 光治療など |
施術内容 | 外服薬 内服薬 |
皮膚科の主な目的としては、身体に関わるもの治療になります。一方、美容皮膚科の場合だとニキビ治療・ニキビ跡治療やシミ改善などの美容・美肌目的になります。そのため、ニキビ跡治療などをしたい方は美容皮膚科がおすすめです。
ニキビ跡治療で後悔しない
失敗しない4つの選び方
① 最寄駅から徒歩5分圏内か
ニキビ跡治療は、定期的に何度も必要があります。通いやすさや立地や営業時間、予約の取りやすさが重要です。迷子にならないように駅からのアクセスが良いところを選ぶのもおすすめです。全国展開のクリニックですと、違う院にも通えることもあるのでおすすめです。
② 料金相場の値段より安いか
1回の場合でも、複数回通う場合でも相場よりも高いのに思った結果にならないと後悔することもあります。そのため予算と合った相場のクリニックを選ぶことがおすすめです。
③ 3種類以上の施術があるか
人によって肌の状態や性質なども異なっています。豊富な施術数があるところですと、自分に合った施術を行うえることも多いです。
④ 事前にしっかりとした説明があるか
自分にあった施術で治療を行なっていくことが一番重要となるため、カウンセリングはとても大切です。医師がしっかりと時間をかけて現在の状態の確認をした上で、治療法の説明を行ってくれるクリニックを選びましょう。
参考:厚生労働省:美容医療を受けようと考えている方は、施術前にチェックを
ニキビ跡治療が
おすすめクリニック10選
ニキビ跡治療おすすめ
品川美容外科
出典:品川美容外科
品川美容外科のおすすめ施術と料金
メニュー | 料金(税込) |
---|---|
ケミカルピーリング | 4,320円 |
フォトシルクプラス | 7,990円 |
品川美容外科のおすすめのポイント
・全国に38院あり通いやすさ
・施術直後からメイク可能な施術も
初回の値段設定が安く、始めやすい
品川美容外科ではほとんどの施術に初回価格が設定されており、初めての施術にもチャレンジしやすくなっています。またBMC会員になると対象施術を20%OFFで受けることができお得です。BMC会員へは当日入会も可能で、年会費無料となっていますのでニキビ治療で継続的に通う場合は入会がおすすめです。
全国に38院あり通いやすさ
品川美容外科は現在全国に38院を展開しています。品川美容外科、品川スキンクリニックともに同じ施術を受けることができるため、自宅近くや職場近くなどライフスタイルに合わせて通う医院を選択することができます。
個室待合室を設置している医院もあり、プライベートも守られています。
施術直後からメイク可能な施術も
色素沈着の改善が期待されるフォトシルクプラスは、施術直後からメイクが可能で忙しい方にもおすすめです。ニキビやニキビ跡だけでなく、しみ・くすみなど多くの肌のお悩みを改善します。
続けることで、ニキビ跡の改善だけでなく美肌・美白効果も期待されます。
品川美容外科の症例
出典:品川美容外科横浜院
【値段】:4,320〜12,960円
【副作用・リスク】:わずかなかゆみやピリピリ感
品川美容外科 品川本院の情報
クリニック名 | 品川美容外科 |
---|---|
診療時間 | 10:00~20:00 |
住所 | 港区港南2-5-3 オリックス品川ビル9F |
アクセス | JR品川駅 「港南口」徒歩約3分 |
ニキビ跡治療おすすめ
東京中央美容外科(TCB)
出典:東京中央美容外科
※東京中央美容外科のおすすめ施術と料金
メニュー | 料金(税込) |
---|---|
ピコレーザーフラクショナル | 19,800円 |
ハイドラフェイシャル | 16,100円 |
東京中央美容外科のおすすめのポイント
・1回の施術で効果が実感できる
痛みや肌への負担が少ない
従来のレーザーよりも高速で照射されるため、少ない照射回数・時間で施術が可能となり肌への負担が少なくなっています。熱作用が減ったことで照射の炎症による色素沈着も起こりにくくなりました。
1回の施術で効果が実感できる
ハイドラフェイシャルは,1回でも効果が期待しやすいのが特徴です。治療後1ヶ月ほどで治療前と直後の間の状態に落ち着いてくるため、ターンオーバーに合わせて定期的に施術を受けるとさらに効果が期待できます。
東京中央美容外科の症例
出典:東京中央美容外科
ニキビ跡・クレーター治療(サブシジョン)
施術の説明:
医療用の針を皮下に刺し、表皮と筋膜の癒着を剥がす施術です。
施術の副作用(リスク):
腫れ・痛み・内出血・赤み:1~3日程度
まれに起こる副作用(リスク):
熱感・むくみなど
施術の価格:
50,000円 ~ 150,000円(税込)
東京中央美容外科の口コミ
堂本さん
出典:美容整形の窓口から引用
nanaさん
わかりやすく説明してくれました。ビビりすぎたのですが落ち着かせてくれました。親切にしてもらえました
出典:美容整形の窓口から引用
TCB新宿3丁目院の情報
クリニック名 | TCB新宿3丁目院 |
---|---|
診療時間 | 10:00~19:00 |
住所 | 東京都新宿区新宿3丁目1-20 メットライフ・JTB新宿スクエア 7F |
アクセス | 新宿三丁目駅から徒歩1分以内 |
ニキビ跡治療おすすめ
東京美容外科
出典:東京美容外科
東京美容外科のおすすめ施術と料金
メニュー | 料金(税込) |
---|---|
アグネス | 22,000円 |
ピコレーザー | 49,500円 |
東京美容外科のおすすめのポイント
・充実のアフターケア
・19年間医療事故ゼロ
・ニキビの根本治療へ
・19年間医療事故ゼロ
・ニキビの根本治療へ
充実のアフターケア
東京美容外科では「術後どのようなトラブルでも一生涯対応させていただきます」と宣言しています。初めての治療には不安がつきものですので、アフターケア体制があるは嬉しいですね。また無料カウンセリングは何度でも受けることができ、納得してからニキビ跡治療を開始することができます。
19年間医療事故ゼロ
東京美容外科では開院以来19年間、医療事故が発生していません。美容外科医として10年以上の経験がある、形成外科学会の認定を受けているなど厳しい基準をクリアし、経験を積んだ医師のみが施術に当たっています。
最近では美容医療をめぐるトラブルもあるなか、東京美容外科の評価が高い理由の一つです。
ニキビの根本治療へ
「繰り返さないニキビ治療アクネス」では、できているニキビやニキビ跡の治療だけでなく、皮脂腺を破壊することにより根本的にニキビを治療することを目指しています。施術後は必要に応じて皮脂の残留物をメルティング(柔らかく)して排出するなど原因を残さない治療を行えます。
東京美容外科の症例
出典:東京美容外科
【値段】:22,000円(税込)頬(片側上部、片側下部)、こめかみ(片側)、顎(片側)[各1箇所]
【副作用・リスク】:施術直後に、軽い腫れや熱感を生じる場合がありますが、徐々に消失します。(施術当日に抗生剤や消炎剤を1週間分処方いたします)
東京美容外科銀座院の情報
クリニック名 | 東京美容外科銀座院 |
---|---|
診療時間 | 10:00~19:00 |
住所 | 東京都中央区銀座7-9-11 モンブラン銀座ビル6F |
アクセス | 地下鉄銀座駅A3出口を出て、中央通りを新橋方面へ直進します。3つ目の信号「銀座7丁目交差点」左角のモンブラン銀座ビル6Fです。 |
【ニキビ治療専門皮膚科】アクネクリニック
出典:アクネクリニック
アクネクリニックの人気施術と料金
メニュー | 料金(税込) |
---|---|
ダーマペン | 8,800円 |
フラクショナルレーザー | 22,000円 |
アクネクリニックの人気のポイント
・お得なキャンペーンを実施
ニキビ治療を専門とする美容皮膚科
アクネクリニックはニキビ治療を専門とする美容皮膚科です。ニキビ治療だけで16を越える豊富な施術を提供されています。ニキビ跡に対する治療としてダーマペン、ポテンツァ、フラクショナルレーザーが用意されており、悩みに応じて施術を受けることができます。
お得なキャンペーンを実施
アクネクリニックでは毎月お得なキャンペーンが実施されています。現在は、平日の施術代金20%OFFや乗り換え割が行われています。毎月変わり、医院限定のキャンペーンもあるため来院前にチェックすることをおすすめします。
アクネクリニック新宿院の情報
クリニック名 | アクネクリニック新宿院 |
---|---|
診療時間 | 平日 10:00~21:00(予約制) 土日祝 10:00~19:00(予約制) |
住所 | 東京都新宿区新宿3-1-16 京王新宿追分第二ビル8階 |
アクセス | 地下鉄新宿三丁目駅(A1. C2 出ロ)徒歩 2 分 |
【医師・看護師のみ在籍】城本クリニック
出典:城本クリニック
城本クリニックの人気施術と料金
メニュー | 料金(税込) |
---|---|
ダーマペン4 | 29,800円 |
ケミカルピーリング | 7,700円 |
城本クリニックの人気のポイント
・医院により独自割引あり
医師と看護師のみが在籍
城本クリニックには医師と看護師のみが在籍しており、無料カウンセリングから医療資格を持ったスタッフが対応にあたります。
医院により独自割引あり
城本クリニックでは、季節ごとにおすすめの施術の割引やクーポンの発行を行なっています。また全国に25院ある医院では、それぞれが独自に施術のキャンペーンをおこっていることも多いため来院前にチェックをおすすめします。
城本クリニック名古屋院の情報
クリニック名 | 城本クリニック名古屋院 |
---|---|
診療時間 | 10:00~19:00 |
住所 | 愛知県名古屋市中区栄3-27-4 Tham Parkビル6F |
アクセス | 地下鉄名城線矢場町駅6番出口から徒歩4分 |
【オーダーメイド治療】フェミークリニック
フェミークリニック大阪梅田院の人気施術と料金
メニュー | 料金(税込) |
---|---|
レザートーニング | 24,200円 |
ケミカルピーリング | 19,800円 |
フェミークリニックの人気のポイント
・初診料・カウンセリング料・再診料は無料
一人ひとりに合わせたオーダーメイド治療
フェミークリニックでは幅広い施術を提供しており、ライフスタイルや希望に合わせたオーダーメイド治療を行なっています。レーザー治療やピーリングだけでなく内服やドクターズコスメを含めたトータルケアが可能となっています。ニキビ跡だけでなく根本原因の解決も行うことができます。
初診料・カウンセリング料・再診料は無料
フェミークリニックでは、初診料・カウンセリング料・再診料が無料となっています。何度でも相談し、納得してから治療を開始することができます。生活習慣などもヒアリングし、アドバイスを行うなど手厚いケアも魅力の一つですね。何から始めればいいか悩んでいる方にもおすすめです。
フェミークリニック大阪梅田院の情報
クリニック名 | フェミークリニック大阪梅田院(心斎橋院あり) |
---|---|
診療時間 | 11:00~20:00 |
住所 | 大阪府大阪市北区梅田1-12-17 梅田スクエアビルディング2F |
アクセス | JR大阪から徒歩5分以内 |
Gクリニック
出典:Gクリニック
Gクリニックの人気施術と料金
メニュー | 料金(税込) |
---|---|
ダーマペン | 19,800円 |
エレクトロポーション | 11,000円 |
Gクリニックの人気のポイント
駅から徒歩1分・個室完備
ニキビやニキビ跡があると人に会いたくない時もありますよね。Gクリニックでは個室を完備し、プラバシーが確保された状態で通院することができます。駅からも徒歩1分とアクセスも抜群です。仕事帰りや予定がある日でも立ち寄りやすいですね。
Gクリニックの情報
クリニック名 | Gクリニック |
---|---|
診療時間 | 10:00~18:30 |
住所 | 東京都中央区銀座5-3-13 GINZA SS85ビル12階 |
アクセス | 東京メトロ銀座駅「B7エスカレーター出口」徒歩1分 |
【専門医師の在籍多数】共立美容外科
出典:共立美容外科
共立美容外科新宿本院の人気施術と料金
メニュー | 料金(税込) |
---|---|
ダーマペン | 21,780円 |
フラクショナルレーザー | 49,500円 |
共立美容外科の人気のポイント
・医師が行うカウンセリング
さまざまなニキビ、ニキビ跡に対応
一口にニキビ、ニキビ跡といってもさまざまな症状や原因があります。ニキビ跡に効果的と言われているダーマペンにおいても、マッサージピールやPRF再生医療との組み合わせなど多くの施術を提供し、あらゆるニキビ跡に対応しています。
医師が行うカウンセリング
共立美容外科では、専門分野に精通した医師が在籍しておりカウンセリングから必ず医師が行います。費用についても後からの加算はしないなど安心できる体制が整っています。また中高生でも保護者の同伴でカウンセリングを受け、治療を受けることができます。
共立美容外科新宿本院の情報
クリニック名 | 共立美容外科新宿本院 |
---|---|
診療時間 | 10:00~19:00 |
住所 | 東京都渋谷区代々木2-9-2 久保ビル7F |
アクセス | JR新宿駅南口より徒歩1分 |
【豊富な治療数】ケーズ皮膚科・美容皮膚科
出典:ケーズ皮膚科天神院
ケーズ皮膚科天神院の人気施術と料金
メニュー | 料金(税込) |
---|---|
アグネス | 7,700円 |
スーパーライザー | 1,100円 |
ケーズ皮膚科の人気のポイント
・予約なしで受診可能
さまざまな面からの治療が可能
一番人気となっているアグネスによる治療だけでなくケミカルピーリングや脱毛、保険診療などを組合せた治療が可能です。スキンケアの販売も行なっており、治療とともに再発しない肌を目指していくことができます。
予約なしで受診可能
ケーズ皮膚科では受付順での診察を行なっています。気になった時にすぐ受診することができ、予定に合わせて日時を考えることができるのは嬉しいですよね。天神駅から徒歩3分とアクセスもよく、仕事帰りなどにも受診することができます。
ケーズ皮膚科・美容皮膚科天神院の情報
クリニック名 | ケーズ皮膚科・美容皮膚科天神院 |
---|---|
診療時間 | 9:30~17:30 |
住所 | 福岡市中央区天神3丁目1-1 天神フタタビル6階 |
アクセス | 地下鉄天神駅から徒歩3分 |
ニキビ・ニキビ跡を消す治療は
自分で対策できる?
ニキビを自分で治すためには以下のポイントが重要になってきます。
1.洗顔など丁寧なスキンケアを行う
2.十分な睡眠や休養をとる
3.栄養バランスの取れた食生活を意識する
4.乾燥や摩擦など肌への刺激を避ける
上記はニキビ対策となり、できてしまったニキビ跡を完全に消すことは難しいと考えられます。
ニキビ跡の治療をしたい方は
美容皮膚科がおすすめ!
ニキビ跡は赤みであれば自然に引くことも多いですが、色素沈着を起こしてしまっている場合やクレーター状になっている場合には病院で診てもらう必要があります。
そのような場合には、美容皮膚科でのレーザー治療やピーリングがおすすめです。
ニキビ・ニキビ跡治療
自宅でできる対策
ニキビケアに有効な栄養素をとる
ニキビは過剰な皮脂分泌が大きな原因の一つとなっています。チョコレートなど脂質の多い食品を避けることも大切です。しかし、まずは栄養バランスの取れた食事をとることを心掛け、脂質の代謝を促すビタミンB群、ターンオーバーを促進させるビタミンAなどを積極的にとってみましょう。
ニキビを潰さない!触らない!
摩擦でお肌に刺激を与えてしまうと、角質が厚くなり毛穴が塞がってニキビの発生を促進させるだけでなく、できているニキビの炎症を悪化させてしまうことにつながります。
ニキビは触らず、膿んでいても自分では潰さないようにしましょう。また髪の毛やストール、服などが当たらないようにすることも大切です。
病院で正しい処置を受ける
ニキビや吹き出物で皮膚科を受診するのは躊躇してしまうかもしれませんが、炎症がひどくなってしまったり、ニキビ跡ができてしまった場合はスキンケアだけでの改善は難しくなってしまいます。ひどくなる前に美容皮膚科を受診しましょう。現在あるニキビ治療を行いながらニキビ跡をきれいにしていくことも可能です。
ニキビ跡治療おすすめまとめ
今回はニキビ跡治療についての方法やおすすめの美容皮膚科について紹介しました。
ニキビ跡にはさまざまな種類があり、症状に応じた治療をすることが最も大切です。現在できているニキビも適切に治療を行うことで、ニキビ跡となるのを防ぐことができます。ニキビ跡をきれいにするとともに、ニキビができにくい肌を目指しましょう!