うなじ脱毛 料金プラン | |
---|---|
5回コース | 1回 |
¥39,000 (税別) ※追加1回あたり:¥6,500 (税別) |
¥13,000 (税別) |
うなじの医療レーザー脱毛
きれいに見せたいうなじの脱毛。
脱毛専任のスタッフにお任せください。
うなじ(襟足)は首の後ろ側にあり、目視で毛を確認することができないため、自己処理が難しい箇所です。そのため、カミソリ等で無理に自己処理をすると肌を傷つけてしまったり、誤って髪の毛まで剃毛してしまったりする恐れがあります。うなじ脱毛により、毛を減らしたり、生え際を整えたりすると首がキレイで長くすらっとした印象を与えられるので、アップスタイルやショートヘアなどもうなじの毛を気にせず楽しめます。
うなじを脱毛する前に知っておきたい基礎知識
レジーナクリニックのうなじ脱毛は、首の裏側の首筋全体が施術範囲です。 両耳下から垂直に下ろした線が横範囲、首の付け根までの範囲を照射します。
うなじの毛は細い毛が多いため、基本的に脱毛時の痛みは感じにくいですが、髪の毛に近い生え際などは毛が太いため痛みを感じることもあります。
髪の毛はレーザーを照射できない
うなじ脱毛は、髪の毛と判断される部分への照射はできません。 一般的に脱毛施術で使用される脱毛レーザーは、毛の黒い部分(メラニン色素)に反応する仕組みのため、髪の毛のように毛根が太い毛にはレーザーが反応し過ぎてしまい、火傷する危険性があるためです。
首を長く見せるために髪の毛の部分まで襟足を剃ったとしても、脱毛レーザーを照射することはできないので注意しましょう。なお、レジーナクリニックでは、火傷のリスクを軽減するためにも、細い毛や太い毛など脱毛箇所の毛質によって、レーザーの出力を調整して照射していきます。
施術前の自己処理のコツ
うなじ脱毛の施術前は、患者さまに手の届く範囲での自己処理をしていただきます。
ただし、カミソリによる自己処理は肌にダメージを与えてしまうため、レジーナクリニックでは肌を傷つけにくい電気シェーバーでのお手入れをお願いしています。 うなじの自己処理を行う際は、髪の毛を剃ってしまわないように、ヘアバンドやヘアゴムで髪の毛をまとめておきましょう。合わせ鏡で襟足の形を確認しながら、毛の流れに沿って電気シェーバーを上から下へなぞるように動かします。このとき利き手ではない方で皮膚を引っ張りながら行うと剃りやすくなります。
レジーナクリニックでは、事前カウンセリングでうなじのシェービングの仕方をお伝えしています。ただし、自己処理が難しい箇所なので施術当日に剃り残しがあっても施術担当者が無料で剃毛いたします。
まとめ
目視では確認できないうなじの毛は、カミソリ等の自己処理では肌を傷つけてしまったり、髪の毛まで剃ってしまったりする恐れがあります。医療レーザー脱毛施術で、キレイなうなじを目指しましょう。