こんにちは🍀
人事部の澤木です!

今回は、4月に入職した新卒社員向けの「ビジネス基礎研修」に密着しました!
今年はなんと4日間かけて開催されました✨
社会人としてのスタートを応援する人事部の想いとともに、研修内容と参加者のリアルな声をお届けします🗣️

社会人としての最高のスタートを!人事部の想い
新卒社員が「社会人としての第一歩」を自信を持って踏み出せるように――。
そんな強い想いから、人事部が企画・運営しているのが「ビジネス基礎研修」です。
ビジネスマナーや仕事の進め方といった“社会人の土台”となる要素を、ただ知識として学ぶのではなく、実際のシーンを想定したワークを通じて体得していく本研修。
「この研修が、社会に出る不安を希望に変えるきっかけになってほしい」
そんな願いが込められています。

そんな想いが込められた研修では、どんな内容が実施されていたのか、研修を受けた皆さんのリアルな声とともにご紹介します🗣️

社会人の“基本のキ”を、ぎゅっと4日間でマスター✨

レジーナクリニックでは、新卒社員が入社後数日間に渡り「ビジネス基礎研修」を行っています!
今回のテーマは、“社会人としての土台をつくる”こと🌱
ロールプレイやディスカッションを交えながら、以下の内容を学びました!

💡 第一印象のつくり方(身だしなみ・挨拶・表情)
💡 ビジネスマナー(敬語・名刺交換・メール&電話対応)
💡 報連相のコツ(伝え方の工夫やタイミング)
💡 チームでの関わり方
💡 クリニックの理念・ブランドへの理解

“受け身”ではなく、自分で考えて、行動して、発信する力を育むことが大きなポイントです✊
実際に研修を受けた新卒メンバーからは…
🗣️「“報連相”って聞いたことはあったけど…社会人になると重みが全然違う!」
🗣️「名刺交換は初めてでドキドキ。でも“相手を思いやる”ってこういうことなんだなって感じました!」
🗣️「敬語が苦手だったけど、何回も練習していたら少しずつ自然に言えるようになれた✨」
などなど、たくさんのリアルな声が!
やってみるからこそ気づけること、学べることがたくさんあった4日間になりました🌈

リフレッシュゲームで笑顔に😆

毎日研修が続く合間に“リフレッシュゲーム”も取り入れました!

チーム対抗で盛り上がる内容もあり、会場には笑い声や明るい表情があふれました。
最初は少し緊張気味だった新卒メンバーも、ゲームを通して徐々に自然な笑顔に☺️
🗣️「同期との距離が一気に縮まった✨」
🗣️「お互いのことを知れて安心感が増した!」
そんな声も聞こえ、仲間づくりにもつながる貴重な時間となりました✨

なんと!研修の終盤には社長が登壇!

研修の終盤には、なんと社長自ら登場し、「振り返りの習慣」「モチベーションの整え方」「Z世代の強み」などについて、熱いメッセージを届けてくださいました✨

✔ 振り返りを習慣にすることで、日々の成果が積み重なっていくこと
✔ モチベーションは“誰かに与えてもらう”のではなく、“自分で整える”もの
✔ Z世代ならではの「調べる力」や「感性」を活かし、先輩との関係づくりに積極的になること

これから社会人として歩み出す新卒メンバーにとって、前向きなヒントがたくさん詰まった時間になりました✨

さいごに

研修初日は不安や緊張を抱えていた新卒メンバーの表情が、最終日には自信と前向きな姿勢へと変化していたのがとても印象的でした✨
レジーナクリニックでは、ビジネス基礎研修をはじめ、定期的な人事との面談や丁寧なサポート体制を通じて、安心して成長できる環境を整えています!
「社会人としてやっていけるか少し心配」という方でも、自分のペースでステップアップできる仕組みがあります。
一人ひとりの想いや努力にしっかり向き合う職場で、私たちと一緒に活躍していきましょう!

新しいスタートを切った皆さんの、これからの成長がとても楽しみです🌸

説明会やってます!
🌸新卒看護師採用情報
→マイナビ看護学生はこちら

→ナース専科はこちら


🌷新卒カウンセラー採用情報
→マイナビ2026はこちら

→ワンキャリアは
こちら